top of page

ピーターフランクル先生のプロフィール

1953年

 ハンガリー生まれ

1971年

 国際数学オリンピック金メダル

 オトボス大学入学

1977年

 博士号取得

1978年

 サーカス芸人国家試験合格

1979年

 フランスに亡命

1980~1988年

 米国・英国・ドイツ・チェコ・インドなどに招待され共同研究・講演

1988年~

 日本在住

1992年~

 算数オリンピック設立以来、専務理事

 

■ ハンガリーの最高科学研究機関であるハンガリー学士院のメンバー。

■ 日本ジャグリング協会名誉理事。

■ 国際数学オリンピックへの日本チーム参加に尽力し、優秀な学生の育成に努める。

 

◆ 現在は人生を楽しくするコツ等をより多くの日本人に伝えたいと、講演活動に力を入れている。

 

◆ 語学にも長けており、大学で講義できる程度に話せる言語は12ヶ国語。

その才能を活かし、100カ国以上を訪問している。

 

◆ 時間の許す限り講演に訪れる全国の路上で得意の大道芸を披露する。

 

◆ 一般の人にも数学の楽しさを伝えるべく、数学クイズやパズルの執筆にも意欲的で、

  算数・数学パズルの本を多数出版。

 

◆ 今までに書いた数学の論文は300編以上に及ぶ。

  数学関係の著書は一般向けから大学院生向けの専門書まで多数ある。

 

◆ 「ピーター流らくらく学習術」

  「ピーター流外国語習得術」

  「ピーター流生き方のすすめ」

  「数に強くなろう」     (岩波ジュニア新書)

  「頭の良くなる英語」    (三省堂)

  「頭のよくなる本」

  「頭をよくする本」

  「超数脳トレーニング」   (WAVE出版)

  「美しくて面白い日本語」  (宝島社)

                                 etc...

 

◆NHK教育テレビ『マテマティカ』『趣味Do楽 荒井良二の絵本じゃあにぃ』、

NHK『人間講座』『龍馬伝』、日本テレビ『世界一受けたい授業』等、出演番組多数。

 

◆ピーター・フランクルOfficial HP 

bottom of page